INFORMATION: 募集要項

ショールーム事務

勤務地:名古屋

【TOTO名古屋】ショールーム事務募集

◆転勤なし!
◆年間休日123日、有給休暇取得率92.7%
◆オンライン選考実施中!
◆契約社員から正社員へチャレンジしながら、定年まで働くことが可能です!
★「職場のインタビュー」「TOTOで働くメリット」もぜひご覧ください  →コチラをクリック!

件名 【TOTO名古屋】ショールーム事務募集
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング13F
募集職種 ショールーム事務
仕事内容 トイレ・キッチン・バス・洗面などの住宅設備機器メーカー『TOTO』でのショールーム事務のお仕事です。
・ショールームスタッフ、セールスから依頼された見積作成がメイン業務
 専用のシステムを使用して見積作成しますので高度なPCスキルは必要ありません。
・1日10件~15件程度の見積もり作成
・取引先業者様から電話でのお問合せ対応
・社内(ショールームスタッフ、セールス)からのお問合せ対応
・カタログ・サンプルの手配等

6名の女性社員、活躍中。未経験でも安心して働けます。
・分からないことは聞き合える環境です。
和気あいあいとしておりコミュニケーションも多く取られている職場です。
・ご入社後はOJTを通して知識の習得、作業の仕方をお教えさせていただきます。
 オンラインでの商品知識研修を行う場合もあり。
・1からすべてを作るという業務ではないのでご安心ください。

【選考プロセス】
 書類選考 ⇒ 1次選考 ⇒ 最終(2次)選考 ⇒ 内定!
・選考段階により適性検査・面接を実施いたします。
・面接はオンラインまたは現地での実施となります。
社員資格 TOTO契約社員
※正社員登用前提の採用(2024年度登用試験では受験者の92%が合格)
※契約社員から正社員へチャレンジしながら、定年まで働くことが可能です。
応募資格・条件 ・高卒以上
・長期勤務が可能な方
・PC基本操作要
給与 247,780円/月(初回契約期間中も同額)、時間外手当あり、賞与あり(年2回、育成期間中は寸志)
勤務開始時期 ・2025年12月〜
勤務時間 8:50〜17:25(休憩時間45分) 
福利厚生 ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・通勤費全額支給、ガソリン代補助支給(いずれも規定あり)
・福利厚生手当(食事補助など) ※規定あり
・財形貯蓄制度
・持株会
・カフェテリアプラン制度
・福祉共済会加入
・団体扱い各種保険あり
・保養所利用可
・産休・育休制度、復帰実績多数 ※現在も230名のスタッフが育休取得中(2024年度実績)
<TOTOは、2018年次世代認定マーク『プラチナくるみん』を取得。厚生労働大臣より、高い水準の取り組みを行った「子育てサポート企業」として認定されています。>
・介護休業制度
・在宅勤務制度(育児や介護を理由に在宅勤務できる制度)※規定あり
・女性管理職登用実績あり
・受動喫煙防止措置(屋内原則禁煙、喫煙室あり)
休日・休暇 ・年間休日123日
・週休2日制(平日休)、シフト制、但し月1日程度、土日祝いずれかの休みあり
・夏季休暇 (2025年度:8/13~17)※一斉休暇
・冬季休暇 (2025年度:12/27~1/4)※一斉休暇
・有給休暇(半日、時間単位での取得可)
・積立休暇
・慶弔休暇
・ボランティア休暇